楽しく働かずに生きていく方法(競馬と株とetc)

競馬(と株)に関するブログです。馬券予想もさることながら、文化やスポーツとしての競馬という側面も大事にしていきたいと思います。最近は日本株関連の記事が多くなっています。ぜひブログ登録お願いいたします。最近は株についても書いていこうと思っています。 【追記】よろしければTwitterなどで拡散してもらえると飛んで喜びます。

ロンシャン競馬場への行き方

›
凱旋門賞が来週に迫っているということで、日本人でパリに直接足を運んでレースを見ようという方もいるかと思います。ということでパリ中心部からロンシャン競馬場への行き方を簡単にまとめておこうかと思います。来年以降に凱旋門賞を観戦しようという方々にも役に立てばいいなと考えています。 F...

【結果】スプリンターズステークス(GⅠ)

›
 秋シーズン最初のGⅠスプリンターズステークスでしたが、予想が久々に的中しましたー!結果的に人気どころの決着で配当も安かったのですが、点数を8点まで絞れてたのでそこそこプラスになったかと思います。私は300円持っていたのでまずまずの払い戻し、来週の凱旋門賞のチケット代を稼ぐことが...

スプリンターズステークス(GⅠ)

›
 早いもので夏競馬が終わったと思ったら、もうスプリンターズステークスの時期になってしまいました。秋のGⅠが始まっていきます。  最近めっきり当たらないのですがサクサクっと予想をしてみます。  本命◎タワーオブロンドン。前走があまりに強い内容だったのでダノンスマッシュと人気...

【10/6(日)】凱旋門賞の有力馬たち

›
 10月6日に迫った凱旋門賞。私は現地で観戦予定ですが、その有力な出走馬を簡単に見ておきたいと思います。 エネイブル 言わずと知れた凱旋門賞2連覇の歴史的名馬です。ここまで14戦13勝3着1回というほぼ完璧な内容を残しています。勝ち鞍も凱旋門賞以外に英・愛オークス、キングジ...

サートゥルナーリアとクリソベリルをどう見るか

›
 3連休でしたが、この中で神戸新聞杯をサートゥルナーリアが、日本テレビ盃をクリソベリルが、それぞれ人気を集めて完勝しました。圧勝と言ってもいいかもしれません。それではこの2頭の勝利をどのように見たらいいのか、簡単に思ったことを書いてみたいと思います。  まずサートゥルナーリア...

メゾンラフィットカップ、モンドシャルナ4着

›
 16日にメゾンラフィット競馬場でおこなわれたメゾンラフィットカップにモンドシャルナが出走し、4着となりました。昨年まで日本で走り、フランスに移籍していたモンドシャルナは先日日本に来日して話題となったミシェル騎手を背に5頭立ての4着という結果。15日にフォワ賞に出走したキセキの調...

ロンシャン競馬場・フォワ賞観戦記

›
 9月15日(日)、日本からはキセキが参戦したフォワ賞を初めとして、ヴェルメイユ賞、ニエル賞といった凱旋門賞の前哨戦がフランス・パリのロンシャン競馬場でおこなわれました。現地に行って観戦してきたので、どんな感じだったのか簡単にまとめて共有できたらと思います。  まず最初にロ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
▼
Powered by Blogger.