楽しく働かずに生きていく方法(競馬と株とetc)

競馬(と株)に関するブログです。馬券予想もさることながら、文化やスポーツとしての競馬という側面も大事にしていきたいと思います。最近は日本株関連の記事が多くなっています。ぜひブログ登録お願いいたします。最近は株についても書いていこうと思っています。 【追記】よろしければTwitterなどで拡散してもらえると飛んで喜びます。

オジュウチョウサン再び平地競走へ

›
 オジュウチョウサンが10月6日(日)に東京競馬場でおこなわれる準オープン競走の六社ステークス(ハンデ戦、芝2400m)に出走予定とのことです。障害競走の王者であるオジュウチョウサンですが、去年は平地競走にも参戦し、500万下、1000万下と連勝、ファン投票で参加した有馬記念では...

カフジプリンス引退

›
 今月3日の札幌日経オープンを制し、阪神大賞典2着、ダイヤモンドステークス3着など主に長距離路線で活躍したカフジプリンスが引退することがわかりました。カフジプリンスは以前にも屈腱炎で長期間休養していましたが再発し、すでに6歳であることも考慮して引退という運びになったそうです。引退...

【注目馬】ゴルコンダ(札幌2歳ステークス登録)

›
 札幌2歳ステークスに登録のあるゴルコンダ、現在netkeiba.comの予想オッズでは単勝1.7と圧倒的な人気予測になっていますが、前走未勝利戦の勝ち方があまりにも衝撃的だったため仕方ないかもしれません。未勝利戦は2着に1.8秒差をつけたレコード勝ち。勝ちタイムは優に札幌2歳ス...

シュヴァルグラン、英・インターナショナルステークスに出走

›
 本日2019年8月21日、ヨーク競馬場でシュヴァルグランがイギリスのインターナショナルステークスに出走します。日本馬としては2005年のゼンノロブロイ以来の挑戦です。  シュヴァルグランは前走キングジョージからのイギリス競馬2戦目。滞在競馬になるので前走以上に調子をあげてき...

ディアドラ次走、愛チャンピオンステークスに決定

›
 先日イギリスのナッソーステークス(GⅠ)を制したディアドラの次走が、9月14日にアイルランドのレパーズタウン競馬場で実施されるアイリッシュチャンピオンステークスに決定しました。芝2000mのこのレースは、歴代優勝馬にはサドラーズウェルズ、ジャイアンツコーズウェイ、ファンタスティ...

キングカメハメハ死す

›
 ディープインパクトが7月30日にこの世を去ってからわずか2週間足らず、ディープインパクトの前年のダービー馬であり、ディープインパクトと種牡馬界に君臨したキングカメハメハが8月10日朝、死にました。  競走馬としては8戦7勝とほぼ完璧な成績を残し、安藤勝己をダービージョッキー...

ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)出場騎手決定

›
 8月24日(土)、8月25日(日)に札幌競馬場でおこなわれるワールドオールスタージョッキーズに出場する騎手が決定しました。詳細は こちら から。  注目は今年6月のウィメンジョッキーズワールドカップで優勝し、日本人女性騎手としてシャーガーカップに招待されている藤田菜七子騎手...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
▼
Powered by Blogger.